top of page
Mount Fuji

古民家リフォーム

時を超えて
今に生きる
伝統ある旧家や古民家の風情を大切にしながら、間取りと設備を現代の暮らしに合わせて一新。
​築100年、200年の時を重ねた品格や趣を活かし、古き良き住まいの味わいを感じられる、
快適で新しい空間へと生まれ変わらせます。
旧家・古民家リフォーム実例​
浜松市引佐
​築150年/
時を重ねた味わいと、今の暮らしやすさをほどよく融合した古民家
浜松市長沢
​築80年 /
蔵のあるレトロな佇まいを残しながら、落ち着いた暮らしの空間に整えました
掛川市
​およそ築100年 /
広い敷地に佇む現代の快適さと昔の風情を融合させた古民家
​キッチンは造作キッチンで仕上げ、暮らしに馴染むおしゃれな空間に生まれ変わりました
湖西市
​築およそ110年 /
広大な敷地と広々とした室内を誇る古民家。伝統的な趣を残しつつ、フルリフォームに近い改修を施し、快適な現代の住空間へと生まれ変わった古民家
​時間をかけて、2期にわたるリノベーションで古民家が生まれ変わりました
浜松市阿多古
​築およそ100年 /
素晴らしい眺望を誇り、吹き抜けを取り入れることで、さらに開放感のある魅力的な住まいへと生まれ変わりました。段階を踏みながら、2期にわたるリノベーションで古民家が生まれ変わりました
引佐町兎荷
​築およそ100年 /
和の趣を大切に、手づくりの建具など細部にまでこだわった古民家。山あいに佇む、広々とした敷地と美しい景色に囲まれたこの場所で、これからパン教室が始まります
​過去に手がけた古民家リフォーム施工事例を、いくつかご紹介します。
GOPR0125_1654860192444_2.jpg
掛川市
IMG_20180526_115157_306.jpg
佐久間町
IMG20230522103519.jpg
天竜区
GOPR3966_1679739858304.jpg
菊川市
IMG20230904115313.jpg
天竜区熊
1558423283466_edited.jpg
横山
3544-1.jpg
春野町
1519094162220.jpg
藤枝市
私たちは、これまで多くの古民家リフォームを手がけてきました。長年の経験と実績を活かし、多くのお客様にご満足いただいております。
他社で「見積もりが高額だった」「不要な工事を勧められた」といった声をお聞きすることがありますが、私たちは無駄を省き、今ある住まいを最大限に活かすことを大切にしています。
歴史ある趣を守りながら、現代の暮らしに合う快適な空間へとリノベーション。耐震診断・補強にも対応し、お客様一人ひとりのこだわりに寄り添ったご提案をいたします。
​古民家のリノベーションはもちろん、物件探しの段階からのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
ギャラリーワークスペース

​古民家に新たな息吹を

空き家や古民家を活かし、カフェ・セカンドハウス・民泊・ギャラリーなど、さまざまな空間へと生まれ変わらせませんか?

レトロな趣を大切にしながら、和モダンの洗練されたデザインで、訪れる人を惹きつける特別な空間を創ります。あなたの想いをかたちにするリノベーションを、私たちと一緒に始めましょう。

日本庭園

空き家対策のご相談を承ります

近年、空き家の増加が社会問題となりつつあります。放置された空き家は、放火や不法侵入などのリスクを高め、地域の安全や景観にも悪影響を及ぼす可能性があります。

フジモホームでは、空き家の有効活用や適切な管理方法をご提案し、所有者の皆さまが安心できる解決策を一緒に考えます。

空き家を「負担」から「価値ある空間」へ。​

​まずはお気軽にご相談ください。私たちが丁寧にサポートいたします。

ゆったりとしたリビング

​空き家の活用方法について

・カフェ、レストラン

・民泊、ゲストハウス

・セカンドハウス、週末住宅

​・シェアハウス、賃貸住宅

・オフィス、アトリエ、スタジオ

・ショップ、ギャラリー

・地域の交流拠点、コミュニティスペース

​何に使えか分からない・・・という方も、まずはご相談ください。その古民家の魅力を最大限に活かす方法、一緒に見つけましょう。

​老朽化による耐震性は大丈夫ですか?

老朽化による耐震性
古民家は、築数年が経過しているため耐震性に不安を感じられる方も多いかと思います。伝統的な工法や素材で建てられた古民家には独自の強みがありますが、現代の耐震基準には対応していない場合がほとんどです。
当社では、古民家の趣や魅力を損なわずに耐震性を向上させるため、丁寧な耐震診断と最適な補強工事を行っています。まずは、建物の状態を詳しく確認し、必要な箇所にしっかりと補強を施すことで、安心して住んでいただける空間を提供いたします。

​古民家リフォームをお考えの際は、ぜひご相談ください。​​
メディア掲載のお知らせ​
このたび、フジモホームが取り組む古民家リノベーションの活動が、静岡新聞に掲載されました。
記事では、浜松市引佐町の築100年超の古民家改装事例や、「木目を活かした空間づくり」「伝統と快適さの両立」といった私たちのこだわりが紹介されています。
​これからも地域の魅力を再発見し、古民家を次世代へつなぐ住まいづくりを提案してまいります。

 
築100年以上の古民家を、現代のライフスタイルに合わせてリフォーム。
伝統的な木の温もりや梁を活かしつつ、断熱性・耐震性を備えた快適な住まいへ。

こんなリフォームができます!
例)
・柱や梁など、古材の風合いを活かした空間演出
・断熱、耐震工事で安心と快適を両立
・古民家をカフェや宿泊施設などへの用途変更も可能
・空き家活用などのご相談も対応

こんな方におすすめ!
例)
・田舎暮らしや移住をお考えの方
・空き家を再活用したい方
・古民家を活かした店舗づくりを検討中の方

まずはご相談ください!

​静岡新聞掲載 R7.4/15(火)

​フジモホームが手がけた古民家リフォームの様子を動画でご紹介中!!
古民家リフォームまだまだ配信中!
フジモホームが手がけた古民家リフォーム事例を、YouTubeで臨時公開中!!
施工前から完成までの様子や、こだわりのポイントを動画でご覧いただけます。
  • Youtube
チャンネルはこちらから
​友達登録よろしくお願いいたします

​古民家リフォームをお考えの方へ

“想い出と趣を残しながら、暮らしやすさをプラスする”
築年数の経った古民家には、代々受け継がれてきた物語や、時代を感じる趣があります。
でも「寒い」「暗い」「使い勝手が悪い」といった不便さを感じていませんか?
私たちフジモホームは、そんな古民家の良さを最大限に活かしながら、今の暮らしに合ったリフォームをご提案します。

たとえば
・梁や柱の風合いをそのままに、耐震・断熱性能をアップ
・和の雰囲気はそのままに、使いやすいキッチンや水まわりへ
・広い土間を活かした趣のある空間づくりなど

経験豊富な職人が、細かなご要望にも丁寧に対応いたします。
「古民家って、すごくお金がかかるのでは?」と不安な方も、まずはご相談ください。
“無駄な工事をせず、必要なことだけをきちんと。”
それが私たちのスタイルです。

​地元を知り尽くした工務店だからこそ、地域の気候風土に合わせた提案ができます。
こんなお悩みありませんか?
・相続した実家をどうにかしたい
・古民家を活用してカフェや教室を開きたい
・昔ながらの家に、安心・快適な暮らしを加えたい
・他社で高額な見積もりを出された
そんなときこそ、お気軽にフジモホームにご相談ください。
bottom of page